未熟土
土壌断面内で層位の発達が認められないか、あるいは非常に弱い土壌。
典型花崗岩型陸成未熟土
山口県宇部市[モノリス79 ]
母岩の上に極薄い土層だけがある岩屑土の森林
山形県真室川町
未熟土は、土層が薄いか、もしく層位分化が進んでいない若い土壌。一般に腐植含量、粘土含量ともに低く、保肥力は低いが、排水性が良いため、メロンやラッキョウなどの栽培に適する。
未熟土は、山地、傾斜地、海岸に主に分布する。
図 未熟土の分布状況(赤色)
未熟土の分布する面積は国土の7%程度であり、農耕地では主に普通畑として広く利用されている。
未熟土大群の分類
未熟土は母材および堆積様式の違いにより4つの土壌群に分けられる。
層位分化が未発達で、土壌表面から50cm以内に、積算で厚25cm以上の「火山放出物」からなる層をもつ
火山放出物未熟土(J1)
土壌表面から100cmまで、石礫含量が断面割合で35%未満、かつ土性は壌質砂土またはそれより粗い。ただし、石灰質、サンゴ質の砂も含む。
砂質未熟土(J2)